よくある質問
ホームページ一括見積もり.comが見積もりを作成してくれるのですか?
いいえ、当サイトが見積もりをしたりホームページを制作するわけではありません。
当サイトは見積もりができる制作会社を複数社ご紹介するサービスです。
気に入った制作会社が見つかったときには、そのままホームページ制作を依頼することができます。利用料金はかかりますか?
当サイトは完全無料でご利用頂けます。
ご紹介した制作会社と契約が成立した場合も当サイトから費用を請求することは一切ありません。個人でも利用できますか?
法人、個人事業主、個人のお客様問わず、皆様ご利用頂けます。
地方ですが、対応してますか?
遠方であっても電話・メール・スカイプなど様々な方法で打ち合わせが可能ですのでご安心ください。
制作会社もそういった遠方でのやりとりには慣れているところが多く、
足を運んで打ち合わせをするよりも人件費が抑えられ制作費用が安くなる傾向もあります。
また実際にお会いしての打ち合わせをご希望の場合は、近隣地域の制作会社に絞ってご紹介致します。
ただしその場合はご紹介できる制作会社の数が少なくなってしまう場合もありますのでご了承ください。
お住まいの地域に対応できる制作会社については制作会社対応エリアをご確認ください。ホームページについて、右も左もわからなくて不安です。
当サイトを利用されるお客様の半分はホームページを持つのが初めてのお客様です。
当サイトのホームページに詳しいコンシェルジュがお話を伺い、お客様のイメージを元にして具体化し、
最適な制作会社をご紹介致しますのでご安心下さい。見積もり依頼をする前に準備することはありますか?
とくに準備が必要になるものはございません。
ですが、もちろん作りたいホームページの内容が具体的であればあるほど、正確な見積もりを頂きやすくなります。
「ホームページでこれをPRしたいな」「ホームページでこんなことをしたいな」といったイメージをして、
インターネットで「このホームページいいな」という参考サイトなどを見つけておくと良いでしょう。
また事前にホームページについてある程度知識を持っておきたいという場合は、
当サイトで用意しているホームページ見積もり講座もご活用ください。見積もり依頼をしてから、どのくらいで見積もりが届きますか?
見積もりをする制作会社にもよりますが、
通常当日~三営業日以内に制作会社からお電話、もしくはメールにてご連絡をさせて頂きます。
もしお急ぎの場合は、その旨をお申し付けください。一度に何社まで見積もり依頼を取ることができますか?
条件に合った制作会社からこちらで選定を行い、最大5社まで一括でお見積もりすることができます。
いつまでたっても見積もりが届かないのですが、どうすればいいですか?
この度はお客様にご不便をお掛けして誠に申し訳ございません。
お見積もりに関しては対応を制作会社に委ねております。
お見積もり時に記載いただいたメールアドレスや電話番号等に誤りがないかもご確認ください。見積もりを頂いた制作会社と必ず契約しなければいけないのですか?
当サイトとしてはできる限りお客様に合った制作会社をご紹介できるよう努力致しますが、
どれも違うなという場合はもちろんお断りになっても結構です。
新たに別の制作会社のご紹介もできますのでその場合はお申し付けください。アダルトサイトは作ってもらえますか?
申し訳ございません。
当サイトではアダルトサイトや、法律に違反した内容を含むサイト、
公序良俗に反すると判断したサイトに関しましては、見積もり依頼をお断りさせていただいております。見積もり業者として登録したいのですが、どうすればいいですか?
お見積もり業者として御登録いただくには、お申し込み手続きが必要となります。
弊社運営事務局(0120-952-896)までご連絡をいただくか、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。